千葉県北東部 (女性)
2011/11/03 (Thu) 22:58:49
千葉県北東部在住。40代女性。
家の周りは杉林、竹林に囲まれています。
震災1週間後の雨のあとから、喉の痛み。
扁桃腺とは違う、喉仏の下の辺り。
今もまだ痛い。
目がしばしばする感じも続く。
3,4,5月は庭に出ると調子が悪くなり、
マスクを着用していた。
夫はたけのこ掘りをして、頭痛がすると寝込んだ。
スーパーの鮮魚売り場で、
いわしやアジのコーナーはやはり目がしばしばします。
8月、北海道の知人が送ってくれた昆布。
袋をあけると、やはり、目がしばしばしました。
8月まで、毎月28日周期で正確にきていた生理が、
9月10月は3週間で始まる。
しかも出血量が多く頭痛がする。
もともと生理は軽く、こんな思いをしたことがなく辛い。
10月から心臓の痛み。
ときどき、重く、圧迫されるような痛みがある。
11月2日。まっ黄色の痰が出る。
粘度の高い痰。ゼリー菓子のような感じ。
喉にひっかかると、呼吸困難になるほど。
同時に声が出なくなり、扁桃腺が腫れる。
背中の痛み、少し動くと息が切れる。
咳は全く出ないし、熱もないが、肺炎のような症状。。
明日、病院に行ってきます。
2011/11/03 (Thu) 22:58:49
千葉県北東部在住。40代女性。
家の周りは杉林、竹林に囲まれています。
震災1週間後の雨のあとから、喉の痛み。
扁桃腺とは違う、喉仏の下の辺り。
今もまだ痛い。
目がしばしばする感じも続く。
3,4,5月は庭に出ると調子が悪くなり、
マスクを着用していた。
夫はたけのこ掘りをして、頭痛がすると寝込んだ。
スーパーの鮮魚売り場で、
いわしやアジのコーナーはやはり目がしばしばします。
8月、北海道の知人が送ってくれた昆布。
袋をあけると、やはり、目がしばしばしました。
8月まで、毎月28日周期で正確にきていた生理が、
9月10月は3週間で始まる。
しかも出血量が多く頭痛がする。
もともと生理は軽く、こんな思いをしたことがなく辛い。
10月から心臓の痛み。
ときどき、重く、圧迫されるような痛みがある。
11月2日。まっ黄色の痰が出る。
粘度の高い痰。ゼリー菓子のような感じ。
喉にひっかかると、呼吸困難になるほど。
同時に声が出なくなり、扁桃腺が腫れる。
背中の痛み、少し動くと息が切れる。
咳は全く出ないし、熱もないが、肺炎のような症状。。
明日、病院に行ってきます。